
Attorney fees
弁護士費用
法律相談料
1時間当たり11,000円(30分/5,500円)の法律相談料をいただきます(消費税込み。以下同じ)。
着手金
法律相談の結果、交渉、調停、裁判等の法的手続を代理人として受任する場合は、着手金をお支払いいただきます。着手金の金額は、その事案における争いのある金額(経済的利益の額)や事件の難易度を勘案して決めさせていただきます。着手金の目安は、以下のとおりです。
一般民事事件 | 争いのある金額の8~10%(最低額22万円) |
離婚事件 | 33万円~55万円 |
刑事事件 | 33万円~ |
報酬金
代理人として受任した事件が終了した場合には、成功の度合いに応じて「報酬金」をお支払いいただきます。
かつての「日本弁護士連合会報酬等基準」は平成16年3月末に撤廃されました。しかし、現在でもこれに代わる基準はないため、大半の法律事務所では同基準をもとに着手金や報酬等の金額を定めています。
当事務所でもこの基準を参考にしながら、事案の内容に応じて、着手金・報酬金の金額を提案させていただきます。
報酬金の目安は、依頼人が得た経済的利益の10~20%程度です。
手数料
代理人として行動するのではなく、事案調査、成年後見や相続放棄の申立、意見書や遺言書の作成、遺産整理などの手続を引き受ける場合は、着手金・報酬金ではなく、手数料をお支払いいただきます。
タイムチャージ制
事案の内容によって、時間制で弁護士報酬を請求させていただくことがあります。
タイムチャージは弁護士によって異なりますが、1時間当たり22,000円以上です。
費用
受任した事件を処理するために必要となる収入印紙、日当、出張費、通信費などは別途お支払いいただきます。